たぶん、ありきたりな男女の恋愛劇、かつ美男美女だから鑑賞に耐える。
ジャズシンガーのノラ・ジョーンズは知っていたが、まさかこんなキュートな女性だったとは知らなかった。
ありきたりだから丁度いい。バーに来る客も、バーテンもこういう出会いを求めているから成り立っている。
大事なのは、過去じゃなく、未来、今日、明日かもしれない。
「ふるさとは遠きにありて思うもの」
ふるさとじゃなく、恋も愛も、意外とすぐそこにあると気づかされる、ウォン・カーワァイの秀作。
アメリカやイギリス映画じゃなくて香港・フランス合作映画というのが新鮮。
コメント
