1 - 20/439件中

クチコミ

1 - 20/485件中
ふるさとは遠きにありて思うもの
4.2
たぶん、ありきたりな男女の恋愛劇、かつ美男美女だから鑑賞に耐える。 ジャズシンガーのノラ・ジョーンズは知っていたが、まさかこんなキュートな女性だったとは知らなかった。 ありきたりだから丁度いい。バーに来る客も、バーテンもこういう出会いを求めているから成り立っている。 大事なのは、過去じゃな […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
5.0
音楽
4.0
心に残る
4.0
1%の自分勝手、傲慢さが残っている限り
4.2
私が一番苦手な思春期の子供(学生)が主役の映画です。 なぜ苦手かといえば、自立していないのに恋だ愛だとうるさいからです。 けれどこの作品は胸が締め付けられました。中国映画はすごい。日本超えてる。舞台も本当にこういう荒廃した工業都市、希望を抱けない退廃感があるのも事実です。 1歳で母親に捨て […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
4.5
音楽
4.0
心に残る
4.5
大傑作っぽい駄作
4.0
障害者をひき殺したのが権力者の議員側で、被害者側の父親の復讐の物語なんでしょ、暗いし長いしあまり面白くなさそうという印象でしたが、そんな単純なストーリーではありませんでした。 日本では結局小泉純一郎に未だに人気やカリスマ性があり、その息子もいつかは総理大臣になるのだろうが、見た目やムード […]
評価
観て良かった
3.5
ストーリー
3.5
演出・テンポ
4.0
映像
4.5
音楽
4.5
心に残る
4.0
信じればそれが真実
3.8
観やすく出来のいい作品が多い韓国映画の中で、評価が低く駄作っぽい位置づけだったので避けていたが、他に観るべきものがなく鑑賞。私にはなかなか面白かったです。 ストーリー展開には無理があり、つっこみどころ満載ですが、伝えたいテーマは鋭い気がします。 「ニュースにおいて、何が真実で何が偽りか決 […]
評価
観て良かった
4.0
ストーリー
3.5
演出・テンポ
4.0
映像
4.0
音楽
3.5
心に残る
4.0
私が死んだ日
4.1
本当のタイトルは「ひかり探して」ではなく「私が死んだ日」だそうです。邦題が素晴らしいとどこかで絶賛されていましたが、私は「私が死んだ日」がいいです。 ほろ酔いで、何日もかけて鑑賞したので、細部のあらすじに見逃しがあるかもしれませんが、普遍的な物語です。自分の置かれた状況が最悪の中で簡単に […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
4.0
音楽
4.0
心に残る
4.5
寂しさを抱えながら生きる方が楽
4.2
「おひとりさま族」このタイトルだと、孤独でもひとり時間を大事にマイペースに生きてるキュートでハートフルなお話を連想してしまうが、結構シリアスで見ごたえのある内容でした。 そう感じるのも、この映画を観ようとおもうのも、この映画が好きなのも、自分に心当たりがあるからだ。人と接しない、ひとりで […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
4.0
映像
4.0
音楽
4.0
心に残る
4.5
私たちの尊き日々
4.2
コロナ禍で経営が厳しい小さな飲食店でなんとか頑張っているお母さんとニートの娘、おばあちゃんの体調がすぐれない中、お母さんは看病に、ニートの娘はお店の切り盛りに。 誰も、美男美女は出てこない、等身大の作品です。低予算、なにごともない平凡な日常ですが、その日々が尊い。平凡な男女の恋心、とても […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
4.0
映像
4.0
音楽
4.0
心に残る
4.5
ヘンテコでキュート
3.8
評価も微妙だし、ヘンテコな作品ですが、私は楽しめました。 ハン・ソッキュとキム・ヘスという韓国大物俳優の無駄遣いみたいな声も聞かれますが、彼らの魅力満載ともいえます。 とてもヘンテコな話だし、キム・ヘスが不幸な未亡人のわりに胸を露出した服ばかり着ていてこんなセクシーなお母さんはいないとい […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
3.5
演出・テンポ
3.0
映像
3.5
音楽
4.0
心に残る
4.0
どこかであの人が私を気にかけてくれている どこかであの娘が懸命に頑張っている それだけで人生は尊い。
4.8
どこかであの人が私を気にかけてくれている どこかであの娘が懸命に頑張っている それだけで人生は尊い。
評価
観て良かった
5.0
ストーリー
5.0
演出・テンポ
4.5
映像
5.0
音楽
4.5
心に残る
5.0
心が清らかになるはずなのに
3.1
どこかで観たことがあるような設定、人物、展開、物語です。 このテーマと素材であれば、涙腺崩壊のかなりいい作品が作れたはずですが、脚本や監督の力量が足りないので、予定調和で感動したいのに出来ない作品になってしまった。 もっといい作品にできるテーマです。 下半身麻痺し自殺願望のある息子さんは寝 […]
評価
観て良かった
3.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
3.5
音楽
3.0
心に残る
1.0
ロシアの大人はかなり傍若無人
3.6
「殺人鬼の存在証明」というタイトルからして韓国のような刺激的で猟奇的な内容でヒットを狙う安易なモノだなぁという印象でしたが、ロシア産だけあって、人間模様がドロドロなのでした。連続殺人の犯人を追う刑事、えん罪、捜査の過程で人間性や家庭生活まで崩壊しそうな様相ですが、連続殺人といえど、一件だ […]
評価
観て良かった
3.5
ストーリー
3.5
演出・テンポ
3.5
映像
3.5
音楽
3.5
心に残る
4.0
陳腐な復讐劇
3.7
ムードは世界観は素晴らしく、夜行性の「梟 フクロウ」というタイトルも決まっています。楽しく観れます。しかしながらエンディングが腑に落ちないのでした。陳腐な復讐劇になっており、エンディング次第でさらによくなる作品かとおもいました。
評価
観て良かった
4.0
ストーリー
3.5
演出・テンポ
4.0
映像
4.5
音楽
3.5
心に残る
2.5
人生の酸いも甘いも悟ったふり
3.9
アメリカや韓国、まして日本の映画やドラマは見易いけどバカっぽいので、骨太な大人の世界を味わいたい時がある。 このドラマはまだ1話しか観てないので見続けるかわかりませんが、骨太です。 人生の酸いも甘いも知り尽くした老人は無敵の人となるが、悟ったわけでも人間を知り尽くしたわけでも世界を理解した […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
3.5
音楽
3.5
心に残る
4.5
過去との決別
3.8
犯罪者の子は大人になり犯罪者となり、虐待された子供は親になり子を虐待する。純粋無垢な子供時代にそういう環境で生きてきたならそれしか知らない大人になってしまう。 遺伝なのか環境なのか 心の傷は一生残りつきまとうが、その事実を変えられない以上、抱えながらポジティブに生きていくしかない。親と子 […]
評価
観て良かった
4.0
ストーリー
4.0
演出・テンポ
4.0
映像
3.5
音楽
3.5
心に残る
4.0
気持ち晴れれば
3.8
子供が出来て子供映画の良さがわかる。 コミカルでかわいくて面白い作品だが、シリアスに捉えると色々無理がある。家もなく車上暮らしなのにみんな清潔だ。 色々コミカルに話が進むが、結末に向けて見事に回収、問題解決というわけにはいかず、そのまま放置で物語は終わる。ハッピーエンドにしない。バッドエン […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
3.5
演出・テンポ
4.0
映像
4.0
音楽
3.5
心に残る
3.5
過去を捨てていきる覚悟
3.0
韓国映画は起承転結がはっきりしていて観やすい、気軽に楽しめる作りが多いですが、これは違いました。 何がいいたいのかよくわかりません。だからどうした?という作品です。 チョ・ジヌンはもはや韓国ではトップ俳優だとおもいますが、こんな奇妙で売れないだろう映画にも出演しちゃうんだな。 でも、よく映 […]
評価
観て良かった
4.0
ストーリー
2.5
演出・テンポ
3.0
映像
3.0
音楽
3.0
心に残る
2.5
虚飾の正義と日本の政治
4.1
この映画を知った時、私の中の珠玉『善き人のためのソナタ』のパクリなんだろうなと察したので、パクリは観ないと決めていましたが、観るものがなくて鑑賞したら、テーマだけ同じで中身は違うものでした。 国家最高権力の犬となり、敵を断罪することでなんとか生活の糧を得ている貧しい諜報員が、監視し盗聴し […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
4.0
映像
4.0
音楽
3.5
心に残る
4.5
孤高の生き様
3.3
C級くらいの作品だが、無駄なく気楽に観れる。主人公の女性が底辺の移民なので、誰も相手にしてくれないので、開き直って自分で凶悪、残忍な犯人をぶっ殺すと決意するストーリー。誰にも心を開かない孤高の生き様がかっこいいが、最後の方はあっけなく心を許す。 ちょっと最後白けるけど、一気見できた。
評価
観て良かった
3.5
ストーリー
3.5
演出・テンポ
3.5
映像
3.5
音楽
3.5
心に残る
2.0
自分を思い知る
3.5
何か面白いとか映画的な感動が欲しいと思って観たら、全く刺さらないとおもいます。 デートで観てはいけない映画です。 やることなすことすべて場当たり的で何も上手くいきません。 でも、これが人生だよな と示してくれる、私にとっては佳作でした。 どうにもならない、ひどく底辺な自分を思い知るのでした。
評価
観て良かった
4.0
ストーリー
3.5
演出・テンポ
4.0
映像
3.5
音楽
2.5
心に残る
3.5
ラストが秀逸
3.8
ナイト・シャラマンという監督はB級度合が強く、ひねりはあっても深みがないので、気まぐれの暇つぶしくらいにしか意識していなかったが、出世作となったこの作品をようやく観た。 子役が素晴らしく、こんな気弱で優しい顔をした少年は大人になるとどうなるのかと現在の姿をみたが、イケメンでもブサイクでもな […]
評価
観て良かった
4.5
ストーリー
4.0
演出・テンポ
3.5
映像
3.5
音楽
3.5
心に残る
4.0

映画の追憶のアプリ

インストール
×
PWA Add to Home Icon

映画の追憶をインストールして PWA Add to Home Banner ホーム画面に追加してください

×